これから。

 これから。


FUKUSHIMA KEN

この地に生まれ育ち、今現在も生活を続けている自分。

生まれ育った場所が震災によりなくなってしまうなど、考えも及ばないことでした。

そして原発からの放射能汚染。

煽る報道。

何を信じていいのか。。


地震の日から、何かが変わりました。

時折訪れる無力感。

やりきれない怒り。

止まらない涙。

全てがなくなるとは?という自問自答。

みんな一生懸命なのだ。

誰も責められない。

精一杯毎日を生き抜きたい。

そんな思いが交互に押し寄せては引いていきます。



きっとみんな何かしなければと思っているはず。

こんなにも故郷を愛していたのかと。

今こそ一枚岩となり愛する故郷を守らなければと。

私たちも何かをしたい。

できることを。

危機的状況の中、希望が顔を出し始めました。



『キクチ食堂四月』は4月29日を開催日としていましたが

今のところ流動的です。

メンバーとよく話合い、日にち、形を決めて行きたいと思っています。


たくさんの方々に関わって頂きたいです。

誰かのイベントではなく、

みんなの参加するみんなのイベントを作り上げていきたいのです。

小さくても。希望を持って。


I Love FUKUSHIMA


この度の震災により無念にもお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り致します。

そして避難所生活を耐えている皆様、心よりお見舞いを申し上げますm(_)m



『キクチ食堂』




















同じカテゴリー(おしらせ)の記事画像
【キクチ食堂六月2015】〜集まり〜
キクチ食堂六月2015開催します
「キクチ食堂六月」
「キクチ食堂・梅雨」はじまります
ゆるフォト展@学びいな
『キクチ食堂四月』開催のお知らせ
同じカテゴリー(おしらせ)の記事
 【キクチ食堂六月2015】〜集まり〜 (2015-04-08 10:21)
 キクチ食堂六月2015開催します (2015-01-13 22:54)
 キクチ食堂六月告知ムービー (2013-06-05 21:18)
 「キクチ食堂六月」 (2013-01-01 22:46)
 「キクチ食堂・梅雨」はじまります (2012-05-17 22:02)
 ゆるフォト展@学びいな (2012-03-19 13:56)

2011年03月18日 Posted byキクチ食堂四月 at 21:57 │Comments(2)おしらせ

この記事へのコメント
みんな気持ちは一緒だと思います!!
希望を持ってがんばりましょう☆
がんばっぺ福島!!がんばっぺ東北!!
Posted by ぴこりん at 2011年03月18日 23:22
ぴこりんさま

そうですね。
思うところはひとつですよね。

今こそみんなで力合わせましょう(^-^)!
Posted by キクチ食堂四月 at 2011年03月19日 00:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。