「キクチ食堂・梅雨」 オーラソーマ

6月10日は本当に久しぶりのオーラソーマ。
今日自分はどんなボトルを選ぶのか、どんな言葉を耳にするのか
気にせずとも心の隅にここのところずっとあった自分に対する興味。
そうです、このオーラソーマはまったくの自分のために開いて頂いているのです。
sayonさんとの出会い、そしてオーラソーマに参加頂いた皆さんとの
出会い、会話は見事に自分への癒しにほかなりません。
ひさしぶりのオーラソーマ、少しいつもと違って
最初にカードを引いてもらい
そのカードによるインスピレーションで自己紹介です。

私の引いたカード↑
「いつしか答えはきっと見つかるのだから」
・・・・・・・いつもいつも探し物をしている気持ちの私にとっては
希望の言葉でした。探し物はいつかみつかる!
*
「いつしか答えはきっと見つかるのだから」
・・・・・・・いつもいつも探し物をしている気持ちの私にとっては
希望の言葉でした。探し物はいつかみつかる!
*

さて、4本のボトルを選び、ナンバーをかきとめ、色を塗って、
オーラソーマ体験がはじまります。

それぞれ最初にとったボトルのナンバーのタロットカードについて
そのカードの意味や感じるものを
みんなでワイワイとおしゃべりしながら進みます。
私が1本目にとったボトル”62”のタロットカード
(ちなみに最初にとったボトルは「魂のボトル」といわれています)
「マハ・コハン」
いろんなとらえかたがあるのですが
単に、このカードがとても気に入りました。
sayonさんがいろいろ教えてくれたけど
(ものすごく興味深いものでした。内緒です)
ドルフィンのように自由なカードだそう。素敵


人の話がとてもとてもおもしろい。
なぜ?どうして?なぜ?の繰り返し(笑)
110本のボトルの中から選び取る色。
そこにどうしても意味を感じてしまうのです。
今回もとてもとても充実した時間でした。
sayonさんありがとうございました。
もっともっと言いたいことがありすぎますが、
あとはお店でお話しましょうね^^

sayonさんに頂いたお花。
生花は本当に生命力にあふれていて、
頂くとびっくりするくらい元気になります!!
緑の映える生命力あふれる6月に
オーラソーマができたのはとても幸せなことです。
ありがとうございました。
*
今日、東北は梅雨入りしたそうですね

*
キクチ食堂・梅雨