「キクチ食堂六月」雑貨部②
ハンドメイド雑貨は37ブースです。
東京、栃木、宮城からもいらしてくださいます。ありがとうございます。
6月は、”めえぷる”がオープンした月で、はじまりの2回のめえぷる展はどちらも
6月に開催しています。
初心に戻った気持ちです。
今回初めて6月に開催することになった「キクチ食堂六月」は、
どんな形にせよ、ターニングポイントになるのではないかなと、感じています。
6月は梅雨のイメージが強いかもしれませんが、エネルギーに満ちた月でもあります。
木々が芽吹き山は緑となり、土にもぐっていた虫達が動きだす6月。
6月9日。ロックな1日となりますように。
ハンドメイド雑貨部出店者のご紹介②
・工房かりん http://ameblo.jp/hibishou/entry-11528611351.html
ハンドメイド雑貨たくさんお持ちいたします!
(cafe comayaさんにて)
・パセリとピクルスフェルト雑貨
フェルトのおままごとや羊毛フェルトのドールなど。

・momoco http://momocollage.com/work.html
ポストカード、レターセット、カード、他

・dear cotton* http://ameblo.jp/coya-mami/
布雑貨

・Rui 布雑貨

・ぴんきー 布雑貨他

・けいこせっけん 手作り石けん

・Candle Shop Various
http://candlevarious.com/
キャンドル

・handmade KUU 洋服

・Anela hiro 天然石
http://anelahilo.blog2.fc2.com/

③へ続きます。
東京、栃木、宮城からもいらしてくださいます。ありがとうございます。
6月は、”めえぷる”がオープンした月で、はじまりの2回のめえぷる展はどちらも
6月に開催しています。
初心に戻った気持ちです。
今回初めて6月に開催することになった「キクチ食堂六月」は、
どんな形にせよ、ターニングポイントになるのではないかなと、感じています。
6月は梅雨のイメージが強いかもしれませんが、エネルギーに満ちた月でもあります。
木々が芽吹き山は緑となり、土にもぐっていた虫達が動きだす6月。
6月9日。ロックな1日となりますように。
ハンドメイド雑貨部出店者のご紹介②
・工房かりん http://ameblo.jp/hibishou/entry-11528611351.html
ハンドメイド雑貨たくさんお持ちいたします!

・パセリとピクルスフェルト雑貨
フェルトのおままごとや羊毛フェルトのドールなど。

・momoco http://momocollage.com/work.html
ポストカード、レターセット、カード、他

・dear cotton* http://ameblo.jp/coya-mami/
布雑貨

・Rui 布雑貨

・ぴんきー 布雑貨他

・けいこせっけん 手作り石けん

・Candle Shop Various
http://candlevarious.com/
キャンドル

・handmade KUU 洋服

・Anela hiro 天然石
http://anelahilo.blog2.fc2.com/

③へ続きます。