キクチ食堂十月 ワークショップ①

キクチ食堂十月、

今回様々なワークショップも展開されます!
こちらもどうぞお楽しみに☆






エカトと申します。

とんぼ玉つくりの体験教室を行います。
色や模様を選んだら、バーナーをつかってガラス棒をとかし、
とんぼ玉と言われるガラス玉をつくります。
初めての方でも、ひとりひとりお手伝いしますので、ご安心を!
出来上がったとんぼ玉は、ストラップやネックレスに加工致します。


どうぞ、よろしくお願いします!



Micha☆(ミカ)

はじめまして☆
2002年より、クリスタル(石)をメインにカウンセリングスタイルの リーディングをしてきました。。
2010年より、タロットリーディングもスタート。。
2011年9月、
東北初のボイジャータロット公認プラクティショナーとなりました!
宜しくお願いいたします☆

携帯HP(PC可)↓↓↓↓
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/micha42

 

works2v

毎日をうれしく!楽しく!素敵に!
をモットーにお花の御用聞きをしています。

たまかわ村で、フラワーアレンジメントレッスンを始め、
装花やギフトのお花などの御用聞きをしています。

 

“お誕生日のお花をプレゼントする方を、もっともっと増やしたい!”

それが、works2vの思いです。

 
works2vのフラワーアレンジメントレッスンは、資格を取るためのレッスンではなく、

お部屋にお花を素敵に飾るためのレッスンです。

季節のお花をたっぷり使って日々の生活を楽しくするような花あしらいです。

 

10月31日はハロウィン。

ハロウィンは日本のお盆のようなもの。アメリカでは、子供たちが楽しむお祭りです。

かいいお化けたちのモチーフを取り入れた飾りをお子さんと一緒に作って楽しみましょう。

この季節、散歩のときに簡単に手に入れることができる、
ススキや、アケビのツル、松ぼっくりなどを使って作ります。

 

自家栽培の花をミックスしたフラワーアレンジメントを飾りますのでご覧ください。

そのほか、おもちゃカボチャやミニグリーンの販売も致します。

 


  

2011年10月15日 Posted by キクチ食堂 at 19:16Comments(0)

キクチ食堂十月 ハンドメイド部①

キクチ食堂十月 in 学びいな
開催間近となりました!
少しずつとなりますが出店者さまからのメッセージとともに作品をご紹介してまいります。


「工房かりん」トモコ ・ 礎庵cao

今回会場になっている猪苗代町在住のトモコと申します。
前回の四月でも郡山でお世話になりました。
23日。地元で初めて参加するイベントにわくわくしています。
 布小物を主に作っています。
小さい小さいものが大好きです。
 ハンドメイド好きが高じて・・・
7月から、猪苗代高校の近くでハンドメイドの雑貨屋を始めました。
 「工房かりん」といいます。
 自宅の一角でちんまりとオープンしています。
10人の素敵なハンドメイド作家さまの作品を預かり、販売しています。
今回もたくさん持っていきますので、よろしくお願いします。
 画像は、本日10月12日の店内の一部と小物です。       
 当日もお気軽に声をかけてくださいね。






ナチュカイ

イベントは恥ずかしいです。なのでお声をかけていただけると嬉しいです。
リネン服を少し出します。

 


「wireを使った天然石アクセサリーのgarnish bit'sとガラスフュージングアクセサリーの
silicamiyuとの共同出展です。
どれも1点もののハンドメイドアクセサリーで丁寧に、心をこめて製作しています。
石に興味のある方もない方も、また個性的なアクセサリーをお探しの方も
ぜひ一度ブースをのぞいてみてください。お待ちしております。」

 
 
chikuミィ

Chikuミィです。
女の子がもっと可愛くなるような小物や大人の着やすいお洋服などを作ってます。
お気に入りが見つかりますように。


  

2011年10月15日 Posted by キクチ食堂 at 08:36Comments(0)